shitakoe logo

「60分息キレイ」を描く白石麻衣の新CM、日常に寄り添う爽快感

日常の中で「息」を意識する場面は、想像以上に多い。仕事中の会議や打ち合わせ、あるいは趣味や学びの時間で人と対面するひととき。どんなに内容が充実していても、自分の息が気になって集中できなかった経験を持つ人は少なくないだろう。近年はマスク生活を経て、口元への意識は一層高まった。相手との距離が縮まる場面で爽やかさを保つことは、身だしなみやエチケットの一部として欠かせないものになっている。

こうした背景の中で登場したのが、クラシエ株式会社が展開する「FRISK クリーンブレス」の新TVCMだ。2025年9月22日より全国で放送が始まった、このCMでは女優でモデルの白石麻衣さんが新キャラクターとして起用された。乃木坂46を卒業後、女優業やモデル業で幅広く活動を続ける彼女が演じるのは、働く会社員の一人。オフィスでのミーティングや、休日の語学レッスンといった“60分”を象徴するシーンを通じて、息を気にせず自信を持って過ごせる日常が描かれている。
白石さんがイタリア語を披露する場面や、仲間に積極的に提案する姿は、彼女自身の新しい表情を引き出す演出となっている。単なる商品広告にとどまらず、日常に寄り添うライフスタイル提案としての側面も感じさせる新CM。その魅力を探っていこう。

同僚も先生も驚いた、爽やかな空気感の演出

新TVCM「60分息キレイ」篇は、日常の“60分”を切り取った二つのシーンで構成されている。ひとつはオフィスでの突然のミーティング。先輩から「今から60分ミーティングできる?」と声をかけられた瞬間、白石さん演じる会社員は思わず「60分!?」と反応する。しかし慌てずに「FRISK クリーンブレス」を口に含み、爽やかな息をまとって会議に臨む。自信を持って提案を進める姿に、周囲の同僚だけでなく、通りすがりの先輩までもが「すごっ!」と声を漏らしてしまう。

もうひとつのシーンは休日の語学レッスン。カフェでイタリア語を学ぶ白石さんに、先生は「レッスンは60分です」と告げる。その言葉に反応しながらも、落ち着いてフリスクを口に。レッスンが進むにつれ、学んだばかりのフレーズ「Il mio sogno è vivere a Venezia.(私の夢はベネチアで暮らすことです)」を流暢に発音し、爽やかな空気が漂う。その様子に、近くを通りがかった店員までもが「すっご!」と驚きを隠せない。

いずれのシーンも「60分間息キレイ」という商品の特徴を物語として表現しながら、白石さん自身の魅力を引き出している。視聴者にとっては、自分の日常にも置き換えやすいリアリティを持った演出となっているのが印象的だ。

新TVCM概要
タイトル:FRISK「60分息キレイ」篇(15秒)
出演者:白石麻衣
放送開始日:2025年9月22日(月)
放送エリア:全国
YouTube(15秒):https://youtu.be/ixQcXSPa88s?si=kgouoyqhxlY4eoIf

発音に苦戦して笑顔、現場を和ませた一幕

新CMの撮影現場では、白石麻衣さんのプロフェッショナルな姿と自然体の魅力が随所に表れていた。オフィスのシーンでは、監督から「にこやかに」という指示が飛ぶと、笑みの度合いを絶妙に調整し、会議に臨む会社員の雰囲気をリアルに表現。手振りや表情を細やかに使い分けることで、まるで実際に同僚と意見を交わしているかのような臨場感を生み出していた。

一方で、カフェでのイタリア語レッスンシーンでは苦戦する場面も。発音に思わず笑ってしまい、「もう一度いいですか?」と照れくさそうに口にすると、現場は一気に和やかな笑いに包まれた。その後は練習の成果を発揮し、流暢にセリフを言い切ると、先生役の俳優からグッドサインをもらい、満面の笑みを見せた。こうした一幕は、現場の空気を柔らかくする彼女らしさを象徴している。

撮影後のインタビューでも、彼女の素顔は垣間見えた。印象に残ったのはやはりイタリア語のシーンだと語り、「できているのか心配ですけれど、すごく楽しかった」と振り返る姿は、新しいことに挑戦する好奇心をそのまま映している。また、普段から「FRISK クリーンブレス」を愛用していることを明かし、仕事や撮影の前にひと粒取り入れているというエピソードも披露した。さらに、日常のリフレッシュ方法については「疲れて帰ってきても湯船には浸かる」と語り、入浴剤を気分で使い分けるなど、お風呂時間を大切にしている一面も明らかになった。

現場での柔らかな笑顔や小さな失敗を楽しむ姿、そしてインタビューで語られる日常の習慣。こうした要素が組み合わさり、白石麻衣という人物の親しみやすさがより鮮やかに浮かび上がった。今回の新CMは商品の魅力を伝えるだけでなく、彼女自身の等身大の姿をも映し出していると言えるだろう。

緑茶抽出物が叶える“60分息キレイ”の秘密

「FRISK クリーンブレス」は、緑茶抽出物を配合した大粒タブレットで、60分間息をキレイに保つのが特長。コロナ禍でマスクを着ける習慣が広がったことを契機に、自分の息を気にする人が増えた。そうしたニーズに応える形で開発され、日常の会話や会議、移動の合間など、あらゆるシーンで頼れる存在となっている。

三角形の3層構造タブレットの中間層には、口臭を抑える効果が期待される緑茶抽出物を配合。口に入れた瞬間に広がる爽快感とともに、持続性を備えているのが魅力だ。さらに、携帯性に優れたスタイリッシュなメタルケースや、家庭やオフィスに置きやすい大容量ボトルなど、利用シーンに応じたラインアップも用意されている。フレーバーは「フレッシュミント」と「ストロングミント」の2種類が展開され、好みに合わせて選ぶことができる。

息から始まる自信と爽やかさ、新CMが伝えること

今回の新CMは、単なる商品紹介にとどまらず、「日常の60分をどう心地よく過ごすか」というメッセージを提示している点に意義がある。白石麻衣さんが演じる会社員の姿は、働く人や学ぶ人にとって身近で、視聴者自身の生活に重ねやすい。

撮影現場で見せた自然体や、インタビューで語られたリフレッシュ法は、商品を超えて彼女自身の魅力を伝えるエピソードとなった。呼吸の爽やかさは、相手への礼儀であると同時に、自分に自信を与える力でもある。そのことを改めて思い起こさせてくれるCMである。

白石さんの出演によって「FRISK クリーンブレス」が掲げる“60分息キレイ”というメッセージは、よりリアルに視聴者の心に届いた。息を意識する時間が増えた現代において、このCMは私たちの日常に寄り添う一つの指針となるだろう。

関連記事

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事