カテゴリー:ライフスタイル
-
日本生まれの洋食、オムライス。子どもから大人まで幅広い世代に愛され続けているオムライスの“日本一食べたくなるオムライス”を決める全国大会『カゴメ オムライススタジアム 2023』をカゴメ株式会社が主催。国内でオムライス…
-
クラシエフーズ株式会社は、世界160カ国を超える国々で150種類以上のフレーバーを発売してきたロングセラーの棒付きキャンディ「チュッパチャプス」の人気フレーバーをアソートした『チュッパチャプス フラワーブーケ』を202…
-
大雪や氷点下などまだまだ厳しい寒さが続いているこの冬、花王株式会社の『ビオレガード』は、毎日忙しい女性を応援するためにキリンホールディングス株式会社の『iMUSE』と人気キャラクター「マムアンちゃん」とコラボしたサンプ…
-
食品物流に特化している星和ロジテム株式会社は、新規事業として健康食品の製造・販売を開始。ポリフェノールを赤ワインの5倍以上も含む「タイリン月桃」をおいしく手軽に摂取できる健康飲料として飲む美容液『月桃うるる』を2023…
-
クラシエフーズ株式会社が展開する世界160カ国を超える国々で150種類以上のフレーバーを発売するロングセラーの棒付きキャンディ「チュッパチャプス」。1958年にスペインでの発売以来、その特徴的な形状とバラエティ豊かなフ…
-
コロナ禍のおうち時間増大の影響からか、ここ2〜3年再び伸長傾向にある恵方巻市場。名店監修やアニメコラボなど様々なスタイルの恵方巻が登場する中、昨年はオーソドックスに海鮮系の品揃えが充実していたのが特徴だった。ファミリー…
-
みなさんは健康や美容面で注目の“フコキサンチン”をご存知だろうか。フコキサンチンとは、昆布やわかめなどに含まれている成分で、カロテノイドと呼ばれる色素の一つだ。カロテノイドは動物や植物などに存在する赤や黄色の色素で強い…
-
富士山の麓、静岡県富士市のシティホテル「ホテルグランド富士」。地元に愛され、来年60周年を迎える老舗ホテルは、JR東海道線富士駅から徒歩7分とアクセスも良く観光の拠点にも便利。 全27室の小さなホテルだが、部屋やバスタ…
-
もう少しでクリスマスも本番。家族や親戚、友人と一緒に食卓を囲む機会も増えるが、何を作ろうかメニューをまだ決めていない、料理のレパートリーに悩んでいるという方もいることだろう。そんな方にオススメなのが自宅で一流シェフのデ…
-
みなさんは「さかなの日」をご存知だろうか。「さかなの日」とは、日本人の食用魚介類の消費量が減少し続けていることから、水産庁が水産物の消費拡大を官民協働で推進するために毎月3~7日(さかな)を「さかなの日」に制定。水産資…
カテゴリー
アーカイブ