カテゴリー:舌肥リポ
-
星野リゾート 界は栃木県内に3施設ある。『界 日光』・『界 鬼怒川』に続き、今回は『界 川治』を紹介しよう。
入口に入るといくつものひょうたんランタンが吊るされており、幻想的な雰囲気で出迎えてくれる。都会…
-
ワインの産地で名高い山梨・長野の県境に位置している『リゾナーレ 八ヶ岳』。プール、様々なアクティビティや四季で賑わうピーマン通りなど『リゾナーレ 八ヶ岳』の魅力をここで紹介しよう。
筆者は梅雨の6月に訪れた。全長…
-
伊東温泉の源泉プールや足湯など温泉を存分に楽しむことができる『界 伊東』を紹介しよう。筆者は5月に行ったので、エントランスでは豪華な五月人形が出迎えてくれた。
チェックインを済まし、客室へ。おいしいお茶菓…
-
今回は英国人航海士、「三浦按針」のゆかりの地に建ち“大航海時代のロマン漂う宿”である『界 アンジン』の紹介。ところで、みなさんは「三浦按針」をご存知だろうか。本名はウイリアム・アダムズといい、江戸時代初期に日本に初めて…
-
星野リゾートの『界』は“王道なのに、あたらしい。”をコンセプトにご当地の魅力に出会える温泉旅館で筆者も界のファンの一人だ。今回は『界 鬼怒川』に訪れたので、旅館の魅力をいくつか紹介しよう。
旅館へはまずガ…
-
みなさん、こんにちは!久しぶりの地酒堪能シリーズです。
最近だいぶ暑くなってきたので、今日はスカッとスパークリング酒のご紹介です!
「真澄 スパークリング Origarami」
日本酒のスパークリング…
-
みなさん、こんばんは!久しぶりにポン酒で一杯やってるタケです。
また緊急事態宣言延長ですねー。早く外に飲みに行かせてくれー!!
と心の中で叫びながら、一人寂しく晩酌しております。
今日はちょっとレアな…
-
みなさん、お久しぶりです!緊急事態宣言も解除されましたね!不安が拭えない部分もありますが少しホッとしております。まだまだ油断禁物ですが、必要以上に心配せずに人生楽しんでいきましょう!
今日は久しぶりに日本酒で晩酌…
-
みなさん、お久しぶりです。決して儲かってるわけではないのにZX-25Rを購入したタケです!
すみません、念願のバイクを購入して舞い上がっております。笑
まったく関係ないお話をしてしまいましたが、購入祝いに自…
-
新年あけましておめでとうございます!今年も変わらず、元気に家飲みを満喫していく予定のタケです!本年も引き続きどうぞよろしくお願いします!
2021年1発目の地酒堪能シリーズは、高級酒の『まぼろし赤箱』。
A…
カテゴリー
アーカイブ