久保田12種類飲み比べが¥500! 朝日酒造が渋谷でポップアップイベントを開催
- 2025/11/1
- イベント

「久保田」と聞けば、日本酒に詳しくなくても名前は知っているはず。日本酒の代名詞的な存在だ。その醸造元である朝日酒造株式会社が、久保田発売40周年を記念したポップアップイベント「KUBOTA CONNECTIVE TIME」を、渋谷スクランブルスクエアで開催中。期間は、10月30日(木)から11月3日(月・祝)までのわずか5日間。普段はなかなか手が出せない12種類の「久保田」をワンコイン(¥500)で飲み比べできる超お得なチャンス。日本酒ビギナーから愛好家、そして週末のお出かけ先を探している方まで、誰もが楽しめる「見て、知って、味わう」最高の体験になるだろう。

破格のワンコイン!12種類の久保田をテイスティング
最大の目玉は、その圧倒的なお得さ。なんと「久保田」の12種類を一度に試せる「久保田12種類飲み比べセット」が、イベント特別価格のワンコイン、¥500(税込)で提供される。
「どれが自分好みかわからない」というビギナーさんも、12種類をテイスティングすれば、自分にぴったりの銘柄に出会えるはず。全17種類のラインナップ展示もあるので、それぞれの特長や味わいの違いを知ってから試飲できる。気に入った銘柄が見つかれば、もちろん単品でも特別価格で味わえる。また、「久保田」は食に寄り添う酒としても有名だ。会場では、日本酒と合わせて楽しめるミールプレートも用意されているので、相性を体感すれば、きっと日本酒の新しい魅力に気づくことだろう。

参加無料!プロ社員に聞く「久保田」の楽しみ方
「ただ飲むだけでなく、ちょっと詳しくなりたい!」という意欲的な方には、無料のワークショップがおすすめ。朝日酒造社員による飲み比べ体験ワークショップでは、6種類の久保田を試飲しながら、プロが味わいのポイントや日本酒の基本知識を解説。所要時間は約30分で、日本酒の基礎を学ぶ絶好のチャンス。毎日開催※で、当日会場で30分前から先着順で受付なので、お早めに。
※11/1(土)は14時のみ開催


渋谷ならではの絶景体験と20歳限定の特別特典
渋谷の絶景を独り占め!
会場には、渋谷の象徴的な景色を一望できる窓際にプレミアムカウンターを設置。夜景を眺めながら、自分好みの「久保田」を堪能できる、お洒落で特別な時間を過ごせる。
【20歳限定】最高峰「萬寿」が無料!
「人生初の日本酒は最高の思い出に」という想いから、20歳の方(当日身分証明書提示必須)を対象に、最高峰の「久保田 萬寿」1杯が無料で提供される(1日10名様限定)。

日本酒をもっと自由に、身近に

今回のイベントの狙いについて、朝日酒造・常務取締役の牧野恭氏に話を伺った。
牧野常務は、「文章でいくら説明しても、日本酒の本当の魅力は伝わりません。まずは実際に試して、体感してもらうのが一番です」と語り、このイベントが若者にとって日本酒に触れる貴重な機会になることに期待を寄せた。
特にビギナーの若者に向けては、「日本酒は自由なもの。和食だから日本酒ということではなく、好きな時に好きな飲み方で楽しんでもらいたい。スパークリングやソーダ割りなど、飲みやすいものからぜひ試してみて欲しい」とコメントした。
初日から大盛況のこのイベントは、11月3日(月・祝)までのたった5日間限定。ワンコイン飲み比べや無料ワークショップといったチャンスを逃さぬよう、今すぐ渋谷スクランブルスクエア12Fへ足を運んでみてほしい。

「KUBOTA CONNECTIVE TIME」開催概要
開催期間:2025年10月30日(木)〜11月3日(月・祝)
開催時間:13:00〜22:00(最終日は20:00終了、ラストオーダーはイベント終了45分前)
※ラストオーダーの時間は変更となる場合あり
開催場所:渋谷スクランブルスクエア12F イベントスペースScene12
(東京都渋谷区渋谷2丁目24−12 渋谷スクランブルスクエア12F)
アクセス:渋谷駅直結・直上/地下出入口番号 B6
入場料:無料
※お酒の提供、フードは有料
WEB:https://www.asahi-shuzo.co.jp/special/kubota_40th/








