ブールミッシュと鴨志田和泉氏がコラボ!ひまわりとブルースターのリースが描かれた第6弾となる『ピースフルマカロン』が販売中
- 2025/7/15
- グルメ

ブールミッシュは食べ物アート作家である鴨志田和泉氏とコラボし、SDGs目標10の“人や国の不平等をなくそう”をテーマにした『ピースフルマカロン』を全国百貨店や駅ビル専門店などで2025年7月1日(火)より販売を順次開始している。
ブールミッシュと鴨志田和泉氏のコラボは、食べ物を通じてSDGsの認知度を高め、様々な方へ持続可能な開発の重要性を伝えるべく、ブールミッシュの「マカロン」と 鴨志田氏の「イラスト」を掛け合わせた年間プロジェクト。2024年9月から始まり、第6弾となる今回の『ピースフルマカロン』はひまわりとブルースターのリースがデザインとなっている。
『ピースフルマカロン』とは

2024年9月から開始した2ヶ月毎に変わるデザインマカロンで、SDGs目標10の“人や国の不平等をなくそう”に着目。デザインは多様性を理解するということから姿形は違っても共存し理解される世界を四季折々の2種類の花で表現されている。また、感謝の気持ちが人から人へと優しさをつなぐバトンになればという想いから、感謝の気持ちを表す言葉「ありがとう」が各国の言語でデザインされたマカロンとなっている。
7月・8月のデザインについて

デザイン:ひまわりとブルースター
感謝の言葉:Gracias(スペイン語)
ひまわりの主な生産国であり、
ブルースターの原産地でもある
アルゼンチンの公用語がスペイン語
であることから、「Gracias」を選びました。
太陽に向かってまっすぐ咲くひまわりには
「あなたはすばらしい」という花言葉があり、
その明るさと力強さで周りを笑顔にしてくれます。
優しい青色が魅力のブルースターには
「信じあう心」という花言葉があり、
大切な人との絆や信頼を象徴しています。
この二つの花を組み合わせた
ピースフルマカロンには、
「あなたの存在はかけがえのないものであり、
大切なつながりがずっと続きますように」
という願いを込めています。
と鴨志田氏は、今回のデザインに選んだ2種類の花について自身のインスタグラムに投稿している。
『ピースフルマカロン』商品概要

商品名:ピースフルマカロン【グラシアス】(ヴァニーユ)
価格:税込¥270(本体価格¥250)

商品名:ピースフルマカロン【グラシアス】(フランボワーズ)
価格:税込¥270(本体価格¥250)
他にも取手付きのギフトバックがかわいい2個入や、スリムなボックスの3個入も展開中。

商品名:ピースフルマカロンセット2個入

商品名:ピースフルマカロンセット3個入

「gracias!」の文字と、ひまわりとブルースターのリースが描かれた夏にぴったりなデザイン。マカロンをいただくと、しっとりとした柔らかな口当たりのマカロンで、ヴァニーユは口どけの良いバニラクリームの優しい味わい。フランボワーズはほのかな酸味がなんとも絶妙だ。
また、SDGsの重要性を理解してもらうために、鴨志田氏による絵本「Peaceful Macaron」もSNSにて配信中。ありがとうを広めていくと平等、平和に繋がっていくのではないかという気持ちを込めながら絵本を作成しているという鴨志田氏。絵本には、実物サイズのピースフルマカロンを差し出す手が描かれており、この絵本の原画はブールミッシュ銀座本店に展示してあるとのことなので、訪れた際はぜひチェックしてみてほしい。
今回で第6弾のコラボとなったが、『ピースフルマカロンが目指す未来』について鴨志田氏は、
このマカロンが、世界を少しだけでもやさしくできたら…。
そんな願いから生まれました。
花や言葉に込めた想いが、誰かの心に届き、
文化や国境の違いを越えて人と人をつなぐきっかけになりますように。
描かれたモチーフひとつひとつが対話の種となり、
不平等や偏見をなくす一歩になると信じています。
と自身のインスタグラムに投稿している。
鴨志田和泉(Kamoshida Izumi)氏プロフィール

食べ物アート作家/画家
目で味わう「食べ物アート」やSDGsに関連したアート作品を手がけている。
雑誌でのイラストコラム連載や大手企業とのコラボレーション、食品メーカーのパッケージデザインなど、幅広い分野で活躍中。「アートから商品化」をテーマにした商品企画や開発にも取り組んでいる。
Instagram:@izumi_chuchu(https://www.instagram.com/izumi_chuchu/)
2024年9月から開始し、今回でついにラストを迎えた『ピースフルマカロン』の年間プロジェクト。今後も素敵なコラボで、贈る側も贈られた側もどこか優しい気持ちにさせてくれる商品の登場に期待したい。『ピースフルマカロン』は今回紹介した個数展開の他に、有料箱で5個・10個・15個のギフトにも対応可能なので、これから迎えるお盆や夏の帰省での手土産にもおすすめだ。ぜひみなさんも花に込められた想いと一緒に大切な方へ“ありがとう”を贈ってみてはいかがだろうか。
ブールミッシュ公式HP:https://www.boulmich.co.jp/
ブールミッシュ公式Instagram:https://www.instagram.com/boulmich_official/
ブールミッシュ公式X:https://twitter.com/boulmich2013