カテゴリー:舌肥リポ
-
今回の舌肥旅行記は、栃木県矢板市にある『たまだや』を訪れたので紹介しよう。Suisei Squareにてチェックインを済ませ、『たまだや』へと向かう。自然の中にポツンと一軒家があり、貸切一軒家の宿泊施設が民宿『たまだや…
-
今回は山梨にある1軒屋丸々貸切タイプの『enico. Mt.Fuji smile』に宿泊したので紹介していこう。
1階にはモダンな雰囲気が漂う高級感のある和室。和室があるので小さいお子さんものびのびと安心…
-
千葉県鴨川市の海岸に建ち、南房総の観光にも便利な『鴨川グランドタワー』。2025年6月に訪れたのでここで紹介しよう。
ホテルに入るなり、開放感溢れるロビーが出迎えてくれる。
今回は、コンドミニアム型…
-
ソラーレホテルズ アンド リゾーツが石川県加賀市の山中温泉で運営する「山中温泉 河鹿荘」が8月1日に開業を迎え、同日午前から記念イベントが開催された。地元政財界から多数のゲストを招いて行われた開業セレモニーには宮元陸加…
-
南房総の海岸沿いに建つ夢みさき。地元の漁港から買い付けた新鮮地魚などを使った美味しい料理と、温泉が魅力の宿だ。2025年5月に訪れたのでここで紹介しよう。
車で到着するなり、すぐさまスタッフの方が走って出…
-
前編は万清楼の館内を中心に紹介したが、後編はいよいよ旅館史上最高級の会席料理をお伝えする。
実食!「伊勢海老や鮑、熊野牛など豪華食材をふんだんに使った熊野の至宝会席」
通常は会席仕立てなので1品ず…
-
突然だが、あなたは「生」のマグロの旨さを知っているだろうか。実は日本に流通するマグロのほとんどが冷凍で、一度も冷凍されずに届く「生マグロ」はわずか1割程度だという。一般的に冷凍マグロはドリップが出て旨みが逃げてしまうと…
-
山梨県北杜市はJR東日本グループと連携し、新たな旅行商品「小海線 観光列車『HIGH RAIL 1375』で行く グルメ・ワイン・美術館で過ごす大人の休日」を2025年12月以降に販売開始予定。同ツアーは、JR線で日本…
-
以前から気になっていた楽天プロデュースの安心・安全の宿泊施設ブランドRakuten STAY(楽天ステイ)。今回、2つの施設に宿泊したので紹介していこう。
Rakuten STAY 日光宝殿
日光…
-
昨年、某テレビ番組の「夏の観光地ランキングBEST100」で、伊豆高原が39位でランクイン。その中でも異彩を放つ宿として「伊豆高原 古民家の宿 美陽」が紹介された。そこからジワリジワリと人気を獲得してきたお宿が、人気の…
カテゴリー
アーカイブ