カテゴリー:ライフスタイル
-
人生100年時代を迎えた今、“人生を豊かに”をキーワードに2022年春からクレジットカードのダイナースクラブが会員向けに開講している「ダイナースクラブ カルチャーラボ」。その中でも特に人気の講座が《大使館を訪ねてシリー…
-
RIZAP株式会社のコンビニジム「chocoZAP(チョコザップ)」と、花王株式会社の飲料ブランド「ヘルシア」は、chocoZAPの有料会員を対象としたヘルシア緑茶のサンプリングやクーポンの配布、LINEスタンプラリー…
-
今年は記録的な猛暑により、免疫低下が危惧されている。厚生労働省のデータでは、例年より早い段階でインフルエンザの患者数が大幅に増加。季節外れのインフルエンザの流行には、免疫の低下が関係しているのかも。実際、キリンの官民連…
-
近年、人生80年時代から人生100年時代に変化していると言われているが、それは夫婦やカップルが過ごす期間も20年長くなるということ。長年連れ添うパートナーとは良好な関係でいたいものだが、その秘訣を次の調査結果から考えて…
-
あなたは「投資」に関心を抱いたことがあるだろうか?また、投資に対してどのようなイメージを持っているのだろうか?投資未経験者の中には、「知識が無いまま手を出すと危ない」「ハイリスクであり、損失が出た場合のダメージが大きい…
-
長すぎた夏も終わりようやく秋らしくなってきたが、特に朝夕の寒暖差が激しい11月をどのように体調管理しているだろうか?今年は記録的な猛暑により、免疫低下が危惧されているとか。厚生労働省が10月6日(金)に発表したデータで…
-
最近よく耳にする「タンサ」というワード。腸内でビフィズス菌などの腸内細菌が作る物質『短鎖脂肪酸(タンサシボウサン)』のことなのだが、これが太りにくい体づくりやさまざまな健康対策のカギを握っているらしい。歳とともに代謝…
-
鎌倉発祥のアロマ生チョコレート専門店「メゾンカカオ」は、『MAISON CACAO STAGE』を2023年12月12日(火)にサントリーホールのブルーローズ(小ホール)にて開催する。それに伴い、2023年10月26日…
-
11月1日は「紅茶の日」。ということで、キリンビバレッジ株式会社から届いた紅茶の歴史や紅茶にまつわる豆知識、さらにこの冬飲みたいおいしいミルクティーの淹れ方を紹介していこう。
日本人が紅茶に出会ったきっかけは漂流…
-
来年3月に創業130年を迎える、ゆかた製造卸業の老舗「三勝」が、東京・人形町の本社ビルに構える「三勝ゆかた博物館」をリニューアル。12月7日のプレオープンに先立って内覧会が開催された。
“ゆかた文化の発信地” 人…
カテゴリー
アーカイブ