過去の記事一覧
-
水やお茶と並び、今や普段の生活に欠かせないものとなった炭酸水。舌肥読者の皆さんの中にも、マメに注文してストックを欠かさないようにしているという人は多いのでは。さて、そんな我々の生活に溶け込んだ炭酸水だが、楽天年間ランキ…
-
新しい年の幕開けに欠かせないものといえば「お年玉」。子どもたちにとっては年始最大の楽しみ、大人たちにとっては家族や友人とのつながりを再確認する大切な文化である。しかし、現代社会では現金からキャッシュレス決済への移行が進…
-
JRA日本中央競馬会が、新テレビCM「Special Times」篇および「始まり」篇の全国放送を12月28日より開始する。出演するのは、JRA年間プロモーションキャラクターとしておなじみの長澤まさみさん、見上愛さん、…
-
東京都と公益社団法人東京都障害者スポーツ協会による、障害のある人もない人も楽しめる参加体験型スポーツイベント『チャレスポ!TOKYO』が、令和7年2月11日(火・祝)に東京体育館にて開催される。
イベントは入場無…
-
明治40年の創業から今年117年目を迎えた中部魚錠株式会社(愛知県犬山市)が運営する、本格派回転寿司「魚屋の回転寿司 魚錠」が『美味旬鮮フェア』を開催中。
この時季ならではの濃厚なあん肝や白子、そして蒸し…
-
先月お伝えした八芳園の秋のイベント「TOKYO RED GARDEN」に続く、冬のライトアップイベント「TOKYO BLUE GARDEN」が12月21(土)からスタート。
昨年はあまりの好評に会期を延長したほど…
-
三井物産都市開発株式会社は、日比谷セントラルビル(東京都港区西新橋一丁目2番9号)のリニューアル工事の完成を記念して、今回のリニューアルを担当したデザイナー・建築家の山下泰樹氏とブックディレクターの幅允孝氏によるトーク…
-
気がつけば2024年も残りあと10日ほど。年が明けたら明けたで瞬く間にいろんな行事がやってくるが、1月を飛び越して早くも2月最初の大型イベント「節分」に関するお知らせだ。
本日12月20日、ファミリーマートが節分…
-
LGエレクトロニクスが衣類ケア家電「LG Styler」の新モデルを発表。クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」での先行支援受付開始日となる12月18日には、二子玉川 蔦屋家電にて製品発表会が開催さ…
-
春、湖畔一面が八百本の桜に染まることで「日本の桜の名所百選」にも選ばれ、有名な臥竜公園。そこから、ほんの二、三分のところにある遠藤酒造場。その遠藤酒造場から、“日本酒の「到達点」”と自信を持つ「天寿無量 純米大吟醸」が…
カテゴリー
アーカイブ