カテゴリー:グルメ
-
市場が移転した現在も、朝から活気に溢れ、国内外からの観光客で賑わいをみせる築地場外市場エリア。朝ごはんの聖地とも呼ばれ、海鮮、ホルモン丼、玉子焼きに焼き鳥などなど、美味しい朝ごはん目当てに、地元の人だけでなく、多くの観…
-
「くだもの王国」こと岡山県の名産である<白桃>と<ぶどう>を使用した定食メニューを楽しめる「AIが考えた岡山の新グルメを再現!『晴れの国おかやま・フルーツ食堂』第2弾」が現在、東京・新橋で開催中だが、それに先立ち17日…
-
スーパーマーケットを全国展開する成城石井が、7月18日から8月31日まで同社初となるカレーフェア「ようこそ! カレー沼へ」を開催する。「成城石井自家製」印の惣菜カレー7商品をはじめ、3つの新商品含むレトルトカレー、カレ…
-
愛知県で4店舗を展開する居酒屋チェーン「毎日!北海道物産展 ネオ炉端 道南農林水産部」が、看板料理の夏メニュー『冷やし痛風鍋』と『夏の痛風鍋』を7月16日から販売することになり、名古屋市の錦本店でマスコミ等を対象とした…
-
ブールミッシュは食べ物アート作家である鴨志田和泉氏とコラボし、SDGs目標10の“人や国の不平等をなくそう”をテーマにした『ピースフルマカロン』を全国百貨店や駅ビル専門店などで2025年7月1日(火)より販売を順次開始…
-
夏の新メニュー『さっぱりしゃぶしゃぶ 夏ふぐ』と『夏野菜と厳選五種の旨みだし 山形恵み豚しゃぶ』を7月16日から販売する「しゃぶしゃぶ温野菜」が、7月9日にマスコミなどを招いた試食会を開催した。実際の店舗を用いた会場で…
-
日本の“おいしい思い出”として、近年とくに人気を集めているのが「ハイチュウ」だ。もちっとした食感とフルーツのジューシーな味わいで、国内はもちろん、訪日観光客の間でも「日本に来たら買いたいお菓子」の定番になりつつある。そ…
-
近年、家庭での“ちょっと特別な時間”を大切にする人が増えている。外食を控えるライフスタイルが定着しつつあるなかで、飲料や食事に「手軽に本格感をプラスできる」商品への注目が高まっているのは自然な流れだ。そんな中、2024…
-
人気ベーカリーショップ「TruffleBAKERY」を国内外で展開する株式会社ドレステーブルが、山梨県北杜市に新たな開発拠点となる「TruffleBAKERY 南八ヶ岳」を7月4日にオープンすることになり、その第1期グ…
-
都内でもワンランク上のグルメが集まる街、広尾。その街の中心、東京メトロ・広尾駅すぐそばの好立地に構える「四川料理・薬膳火鍋 花椒庭 広尾本店」も、芸能人や著名人が多く訪れることでよく知られる実力店だ。店名が示す通り薬膳…
カテゴリー
アーカイブ