過去の記事一覧
-
パナソニック株式会社は、2022年11月より始動した家電製品の先行体験プログラム「Future Star Program(FSP)」の第1弾として提案した『自動計量IH炊飯器 SR-AX1』を、2023年7月上旬に一般…
-
夏を前にダイエットを考えている人も多いのではないだろうか。しかし、意気込んでダイエットを始めたものの、無理な食事制限や運動は長く続かず挫折する人も少なくない。そこで今回、ダイエットサポートドリンク『B-MYTダイエット…
-
ビジネスクラウドサービス『BizLib®(ビズリブ)』を提供する株式会社SMBが、全国の中小企業経営者を対象とした「中小零細経営者の売上管理方法」に関する調査を実施。導入コストがネックとなり、とくに中小企業ではアナログ…
-
もうすぐ夏到来。そう、肌の露出が増える薄着の季節がやってくるのだ。でもその前に、無駄毛の処理をしておかなきゃと慌てている人も多いのでは?それに、この3年間マスクで隠せていた顔の無駄毛もこの夏は露わになってしまうので、今…
-
森永製菓株式会社は、1923年に発売した森永ビスケット「マリー」の100周年を記念し、普段は接点のない10社の異業種企業とコラボする『なんでもマリー化計画』を2023年6月15日(木)より開始する。コラボ先は、マリーと…
-
大人気観光地「熱海」のスイーツと言えば、必ず名前が上がる「熱海プリン」にて、今年もチョコミントフェアが待望のスタートをした。初日6月9日は大雨にもかかわらず、オープンとともにチョコミントプリンを買い求める方々がたくさん…
-
静岡県浜松市と聞いて思い浮かべる名物は、鰻、餃子ですが、海と山、そして湖を有する浜松には隠れた特産物がたくさん存在する。そのうちの1つが「鱧」で、京都の夏の風物詩だが、実は日本で1番早く鱧が揚がるのがここ浜松市なのだ。…
-
強い甘みと程よい酸味、南国フルーツらしい芳醇で華やかな香りが楽しめるパッションフルーツ。南米ブラジルなど、熱帯・亜熱帯の各国で栽培されているトロピカルフルーツで、日本でも沖縄や奄美大島、小笠原諸島や千葉県などで栽培され…
-
今回は英国人航海士、「三浦按針」のゆかりの地に建ち“大航海時代のロマン漂う宿”である『界 アンジン』の紹介。ところで、みなさんは「三浦按針」をご存知だろうか。本名はウイリアム・アダムズといい、江戸時代初期に日本に初めて…
-
6月は多くの企業で夏のボーナス支給が予定されるが、みなさんはどのように使うか決めているだろうか。お金の使い方は人それぞれ、自分の趣味に費やしたり、貯蓄に回したりと様々。近年、人生100年時代と言われてきているが、長い人…
カテゴリー
アーカイブ